リベンジ! 木曽駒ヶ岳 (3)
- カテゴリ:
- 旅の記録 長野県
定時まで仕事をして相方さんを迎えに行き1泊2日で
木曽駒ヶ岳に出かけてきた記録(3)です
スッキリしない天気ですが木曽駒ヶ岳の山頂を目指します
登山口です!

千畳敷駅の方を振り返りました

八丁坂の傾斜は結構キツイ!
大きな石がゴロゴロしています

紅葉とは言えませんが
少しずつ色付いているように思えました

晴れそう・・・

前回もそうでしたが
このあたりで休憩する方が多かったです
もちろん私たちも少し歩いては休憩していました(笑)

来た道を振り返りました

もう雨は上がっています!
同年代と思われるご夫婦もお疲れ気味でした

大きな石がゴロゴロ・・・
傾斜もキツイ
歩きにくい!
前回はこのあたりでリタイアしました



遠くに千畳敷駅が見えています

傾斜がきつくて大変ですが
とても楽しい。。。


八丁坂も後少しです

乗越浄土です!
標高2858m
万歳撮影しました(笑)


今回は私が何となく息苦しい・・・
(4)へ続きます
-----
ブログランキングに参加しています
よろしくお願いします!
