2019 今年を振り返って・・・
- カテゴリ:
- 日記
一年間の撮影枚数は約15000枚(笑)
写真を眺めながら今年一年を振り返ってみました
2月に雪の露天風呂と平湯大滝のライトアップを目的にバスで奥飛騨へ行きました

その翌日は新穂高ロープウェイで
山頂展望台へ行きました

すごい雪に圧倒されました


春は奈良県吉野郡下北山村へ花見に行きました

素晴らしい桜を見ることができました


そしてGW初日から長野県松本市にある乗鞍高原温泉へ行きました
白濁した硫黄泉と美味しい料理に私も相方さんも乗鞍ファンになってしまいます

春山バスに乗って雪の回廊にも行きました



6月に徳島県の剣山に行きました

運動不足と老化を痛感しました(笑)


7月は白川郷へ行きました
この時の宿泊はお気にりの乗鞍高原温泉です(笑)

8月もまた乗鞍へ行きました
この時は念願の「ご来光」を楽しむことができました

今年になって相方さんと登山やハイキングを始めました
色々な山に行きましたが思い出深いのが
乗鞍岳の主峰である剣ヶ峰です

山を歩くことに慣れていない私と相方さんには
とてもハードでしたがこれを「きっかけ」に山歩きが楽しくなりました




そして「焼岳」です
ここも大変でした
下山時は足がガクガクしてました(笑)

とてもとても充実した一年だったと思います
相方さんと出会って来年の3月で4年になります
2人の記録として始めたブログですが毎日たくさんの方に見て頂き
またブログを通じて同じ楽しみを持つ方と知り合うこともできました。
そして、たくさんのコメントも頂きました
ありがとうございました!
改めてお礼申し上げます。
これからも2人の記録を残していきたいと思っております
拙いブログですが来年も宜しくお願い致します
どうぞ良いお年をお迎えください
Maro and Miro
-----
ブログランキングに参加しています
よろしくお願いします!
