2019 2月 28 05:45:16 冬の奥飛騨 (10) 新穂高ロープウェイ2 カテゴリ: 旅の記録 岐阜県 2月15日から2泊3日で相方さんと奥飛騨に行った記録です 今回はバスを利用しました。 ----- 第2ロープウェイ山頂駅に到着し先ずは展望台へ 寒さはここでもそれほど感じませんでした 視界が悪かったです 楽しそうです^^ 立派なカメラをお持ちの方も多かったです 休憩しました! 戻ります! とても楽しめました。 次へ向かいます!! (11)へ続きます -----ブログランキングに参加していますよろしくお願いします!
2019 2月 27 05:21:07 冬の奥飛騨 (9) 新穂高ロープウェイ1 カテゴリ: 旅の記録 岐阜県 2月15日から2泊3日で相方さんと奥飛騨に行った記録です 今回はバスを利用しました。 ----- 2日目は朝からバスに乗って新穂高へ行きました ここへ来るのは2回目です ロープウェイからの景色です すごい積雪です 第2ロープウェイ乗り場です 第2ロープウェイ山頂駅は標高2156mです 外気温マイナス9度でした (10)へ続きます -----ブログランキングに参加していますよろしくお願いします!
2019 2月 26 06:34:47 冬の奥飛騨 (8) 朴葉味噌で朝食 カテゴリ: 旅の記録 岐阜県 2月15日から2泊3日で相方さんと奥飛騨に行った記録です 今回はバスを利用しました。 ----- 前夜は早めに寝たので早く目覚めました 雪が積もらない場所で生活してる私にとって この光景は別世界です 朝風呂を楽しみました 硫黄の香りと湯の花に癒されました 朝食です 朴葉味噌がとても美味しかったです 2日目はバスに乗ってお出かけです コケないように気をつけながらバスターミナルまで歩きました(笑) 気温はもちろん氷点下ですが 寒さは感じませんでした^^ (9)へ続きます -----ブログランキングに参加していますよろしくお願いします!
2019 2月 25 05:46:00 冬の奥飛騨 (7) 貸切風呂 カテゴリ: 旅の記録 岐阜県 2月15日から2泊3日で相方さんと奥飛騨に行った記録です 今回はバスを利用しました。 ----- 平湯大滝ライトアップでたくさんの写真を撮りました 宿に戻ります 食事をしたところまで戻ってきました すごい雪です 宿が見えてきました 貸切風呂に相方さんと入りました 硫黄の香りがします 相方さんとゆっくり温泉を楽しみました 冬の奥飛騨は素晴らしいです^^ (8)へ続きます -----ブログランキングに参加していますよろしくお願いします!
2019 2月 24 07:42:21 冬の奥飛騨 (6) 平湯大滝 カテゴリ: 旅の記録 岐阜県 2月15日から2泊3日で相方さんと奥飛騨に行った記録です 今回はバスを利用しました。 ----- 夕食を済ませて今回の目的である 平湯大滝ライトアップのイベントに向かいます! 是非リンクをご覧ください^^ お店を出たところで花火が上がりました! 緩い上り坂を歩きます 雪道を歩くことに慣れていないので少し怖い(笑) 気温は氷点下なので寒いはずですが寒さは感じませんでした 日頃の運動不足を痛感します(笑) 甘酒やスープなどが無料でした 平湯大滝に到着です! ここでたくさんの写真を撮りました^^ (7)へ続きます -----ブログランキングに参加していますよろしくお願いします!